標準のマフラーカッターが貧弱だったので大きめのマフラーカッターにしました。
マフラーを交換する余裕が無いので、見た目だけでも迫力を出せていいかなぁって思います。
取り付けも簡単で、15分くらいで終わりました。
今回取り付けたマフラーカッターは、星光産業 EX-1 ...
2011年09月
新しい相棒が来ました
注文していたデジカメが入荷したと連絡が来たので、帰りに二子玉川のカメラのキタムラへ受け取りに行って来ました。
Nikon coolpix P300です。
カメラと一緒に注文していた純正の革ケースは納期未定とのことで、とりあえずカメラとSDカードだけ受け取ってきました。
開封の ...
ドリカム WONDERLAND 2011 in 沖縄
0泊2日の弾丸ツアーで行って来ました。
沖縄へ。
友達がドリカムのチケットに当選して、一緒に行く?て誘ってくれたので、行ってきたわけです。
でも急遽決まったので、弾丸になっちゃいました(笑)
早朝の羽田空港。。。
せっかく沖縄に来ているんだから、ということ ...
恒例のアウトドアクッキング会 2011年秋
9/18〜19
友人たちと、毎年恒例になった、うちの実家でキャンプしてきました。
今年も料理を作りまくり、食べまくりましたよ〜。
まずはピザ生地作りから。
K田くんが頑張ってコネコネしてくれました。
今年も焼き鳥やりました。
焼き鳥の仕込みは、ヒッキーさん担当。
...
アライメント調整
ステアリングのセンターずれが気になっていたいので、タイヤ館246さぎぬま店でアライメント調整してきました。
新車なのにけっこうズレてるもんですね。
キャンパー、トーなど3箇所調整してもらいました。
調整してから、直進性も見違えるくらい安定しています。
ス ...
STI プッシュスタートボタン
赤色のプッシュボタンがかっこよくて感謝デーの時に注文しました。
STIで赤色でかっこいいのですが、ただそれだけです。(汗
何より値段が高いです。。。
完全に自己満足パーツです。
購入価格 ¥14,280
↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけれ ...
STI フレキシブルタワーバー
NA用のフレキシブルタワーバーです。
前々からすごく欲しかったんだけど、ずっと我慢してました。
で、感謝デーで注文して取り付けました。
NA用は色が地味ですね。。。
個人的にはチェリーピンクが良かったなぁ。。。。
運転した感じですが、ロールが減ったかな?とちょ ...
スバル純正 ドアミラーオートシステムを取り付けました
エンジンを切ってロックをするとドアミラーが自動格納し、エンジンをスタートすると自動で開く。
これは便利ですね〜。
いつもドアミラー格納し忘れてエンジン切っちゃったりしてたので。
あと、夜とか格納スイッチが暗くて見えなくて不便だったもんね。
初めから付けて ...
SF(すこしふしぎ)
ディーラーに預けていた愛車を引取りに、バスに乗って登戸のスバルへ行ってきました。
ディーラーのすぐそばに、今日オープンした「藤子・F・不二雄ミュージアム」があるので、ついでに外観だけのぞいてきました。
完全予約制だけど、入場待ちですごく混んでましたね。
...