愛車のレンジローバー・イヴォーク。
購入してから特にイジることはあんまりなかったけど、仕事から帰宅してから寝るまでの間、ネットショッピングでレンジローバー・イヴォークのアクセサリーやパーツを検索するのが日課となっていました。
でも、流石に外車となる ...
カテゴリ:車
【車載動画】愛車のレンジローバーイヴォークの内装・外装を紹介
レンジローバーイヴォークに乗り換えてから約3週間経ちました。
なかなか時間が取れなくて車いじりも遠出のドライブにも行けていない状況ですが、愛車の内装と外装を紹介する動画を撮りました。
あと、久しぶりにNikonの一眼レフD300Sと単焦点レンズ20mmF1.8を持ち出 ...
レンジローバーイヴォークにクリスタルキーパーコーティングを施工しました
2021.3.27(土)
愛車イヴォークにガラス系コーティングを施したかったので、事前にネット予約したKeePer LABOまで行ってきました。
コーティングの種類はいろいろありますが、一番安いクリスタルキーパーを選びました。
コスパ最高との評判を聞いていたのでこれにしま ...
中古で買ったイヴォークの新車発売時のカタログを入手しました
中古で買ったレンジローバーイヴォーク。
あまりこのクルマについて詳しくないので詳細な情報が欲しいのですが、ネットではなかなか見つからない。
新型イヴォークの情報ならネットにいくらでも転がっているし、ランドローバー公式サイトでも見られるからね。
でも自分 ...
【車載動画】何か買おうとジェームス行ったけど何も買わずに帰ってきた
丸亀製麺であさりうどんを食べた後に、何か買おうかな?と思ってジェームスまで行ってきました。
ちょっと欲しい車内パーツとかあったのと、ドラレコを取り付ける場合の工賃とかも聞きたかったので、ジェームスまでぷらっと行ってみました。
ジェームス店内を30分 ...
納車から1週間。イヴォークの最初の実燃費(満タン法)が出ました
2021.3.20(土)
今日は祝日で天気も良かったので、がっつり車いじりでも・・・と思っていましたが、残念ながら休日出勤してました。。。。
まぁ仕事なんだからしょうがない。
けど、いろいろやりたいことがあったんだよなぁ。。。
ルームランプ類を豆球からLEDに変え ...
【祝納車】土砂降りの雨の中ランドローバー レンジローバー イヴォークが納車されました
2021年3月21日(土)
インプレッサに代わる新しい愛車「ランドローバー レンジローバー イヴォーク」が納車されました。
待ちに待った納車日だったのですが、この日は生憎の雨。
それでも期待に胸を膨らまし、納車のために茨城県水戸市のお店まで電車で向かいました。
ち ...
明日ドナドナされるインプレッサの最後の洗車
10年間ありがとうの気持ちを込めて仕事帰りの遅い時間だったけど洗車してきました。
このインプレッサを契約したのが、2011年2月27日。
その直後に東日本大震災。
震災の影響でスバルの下請けの工場が被災して納車日が未定になったのを思い出します。
営業の人が詫び状 ...
買取後に査定額がUPして追加支払いされてびっくり アップガレージ
先日、アップガレージ横浜町田総本店で、3,000円で売却したSTIプッシュスタートスイッチ。
実は後日談がありまして、2日後くらいにアップガレージさんから自分の携帯に電話がありました。
アップガレージからの電話内容はこんな感じ。
「査定額を間違えて低い額で買 ...
インプレッサのSTIパーツを取り外して売却してきた
インプレッサを売却するにあたってお金になるパーツは外して売ってしまおうということで、前回のステアリングに続いて、STIパーツを外して売却してきました。
今回外したSTIパーツは以下の2点です。
「STIフレキシブルタワーバー」と「STIプッシュスタートスイッチ」
...
話題の玉子サンドの無人販売所へ行ってみました
2021.2.21(日)
いまSNSとかで話題の厚木市にある玉子サンドの無人販売所へ行ってみました。
玉子サンドの無人販売所(食べログ)
朝8時前に家を出て東名高速を使って厚木まで向かいました。
東名も空いていたのであっというまに厚木ICまで到着。
一般道を走って、現 ...
実況車載動画用にワイヤレスマイク「RODE WIRELESS GO」を買ってみた
YouTubeの実況車載動画用のワイヤレスマイクでRODEのWIRELESS GOを購入してみました。
amazonでポイントを使って22,000円くらいで購入しました。
販売価格は25,000円くらいだったかも。
けっこう高価ですね。
車載動画を撮り始めて10年くらいになりますが、音声 ...
インプレッサから取り外したパーツを売りに行く
インプレッサから取り外した社外パーツをアップガレージに売りに行ってきました。
ちなみにアップガレージでパーツを売るのは10年ぶりくらいです。
アップガレージ横浜町田総本店におじゃましました。
まずは先日取り外していたスタッドレスタイヤとアルミホ ...
インプレッサの社外ステアリングを純正に戻す
インプレッサから新しい車に乗り換えるため、社外パーツなどを取り外して売却することにしました。
まずはステアリングからです。
DAMDのDシェイプのステアリングです。
納車されて3ヶ月後くらいに交換したものなので10年近く使用していました。
つまり純正ステア ...
10万キロのキリ番ゲット
インプレッサGH7を新車で購入して10年。
ついに走行距離10万キロに到達しました。
個人的にはちょっと遅いペースだったかな。
ここ数年、ぜんぜん長距離ドライブや旅行に行けてないからね。
昨今のコロナ渦もあるから仕方ないけど。。。
このインプレッサもこれか ...
ついに・・・新しい車を契約してきました。中古車だけどめっちゃ高かった(笑)
2021.2.11
先週商談した中古車がタッチの差で購入できなかった件から1週間、同じ車種を他のお店で見積もり頂いていたので、実車を見に行ってきました。
前回と違って、今回は遠方のお店です。
自宅から高速に乗って2時間くらいのところのお店まで行ってきました。
...
ついにインプレッサの次の愛車が決まった・・・かな?
インプレッサの次の車を検討してだいぶ経ちますが、なんとなく「この車が欲しい」というのが決まってきた気がします。
ずっと新車を検討していたのですが、最近は中古車でもいいかな?と思うようになりまして。。。
かと言っても中古車でもかなりの高額の車を検討しちゃ ...
今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。
2020年12月31日
今年も今日で終わり。
2020年は本当にコロナに振り回された1年でした。
まだまだ見通しが見えない状況ですが、2021年は世界中の人がコロナに勝って平穏な世の中がやってきて欲しいですね。
今年一年お世話になりました。
2021年もよろしくお願いします。 ...