YouTubeの実況車載動画用のワイヤレスマイクでRODEのWIRELESS GOを購入してみました。
amazonでポイントを使って22,000円くらいで購入しました。
販売価格は25,000円くらいだったかも。
けっこう高価ですね。
車載動画を撮り始めて10年くらいになりますが、音声 ...
カテゴリ:グッズやガジェットの紹介
実家に50インチの4Kテレビを買ったので開封してみた ハイセンス Hisense 50U7F
実家のテレビもだいぶ古くなっていたので、新しいテレビに買い替えてあげようと思って、色々検討した結果、ハイセンスの50インチの4Kテレビにしました。
ハイセンス Hisense 50U7F
割引もあって¥75,000くらいで買えました。
お金は自分が全額出しましたが、あくま ...
車載カメラ用のゴリラポッドをパワーアップしてみた
車載動画を撮影するときは、ゴリラポッドを助手席に巻きつけて、そこにビデオカメラを付けて撮影しています。
関連記事
これまで使用していたゴリラポッドは、いちおう一眼レフ用で大きいサイズのものを使用してはいるのですが、ちょっと古いため素材もプラスチック ...
懐かしのゲームウォッチ「スーパーマリオブラザーズ」を購入しました
2020年11月13日発売の任天堂ゲームウォッチ「スーパーマリオ」が届いたので開封してみます。
これね、たまたまネットショッピングしてて見つけた際に予約入れてたやつなんです。
今思うと何でポチっちゃたのか全く覚えていませんが、その時は欲しかったんでしょうね(笑 ...
GoProの便利なアクセサリをいろいろ紹介
GoPro hero 7用のアクセサリで紹介していなかったモノや、購入後も開封せずに放置されていたものがあったのであらためて紹介したいと思います。
1.ネックストラップ
サードパーティー製のネットストラップです。
1年くらい前にアマゾンで1500円くらいで購入したもの ...
新しいベッドとマットレスがやってきました お値段以上?
大学卒業して新社会人になったタイミングで購入し今まで使っていたベッドとマットレスとやっとお別れしました(笑)
20年以上共にしていたベッドとマットレスですが、流石にフレームは曲がり、マットレスはバネが飛び出していて形も変形していて、とても安眠できる状態 ...
日頃のストレス発散で散財? Tシャツを大量買いしちゃったw
休日でもあまり外出できない状況が続いていますが、休日とか自宅に籠もってネットショッピングしまくっていました。
で、なんとなくTシャツを大量に買っていまいました(笑)
キャラもの系だったりエガチャンネルだったり。。。
ストレス発散で散財。ちょっと後悔してた ...
買ったことさえ忘れて半年放置してたバッグを開封する
半年くらい前にamazonでポチったのはいいんだけど、ダンボールに入ったまま放置されていたバッグ(リュック)を開封してみました。
実は、仕事用に通勤とかで使っていた手提げ鞄がだいぶ傷んできていて、物も入り切らず(特に10インチタブレット)、それに代わるバッグを探 ...
愛車インプレッサのエアコンフィルター交換したり 内窓拭いたり パワーウインドウ直したり
2020.7.26
せっかくの4連休も天気が悪くてお出かけできず、代わりに車のメンテナンスしました。
まずはエアコンフィルターの交換です。
フィルターはオートバックスでGH用を買ってきました。
デンソー製で3000円弱くらいだったかな。
交換はいたって簡単。
エアコン ...
新しいゲーミングキーボード Logicool G512 CARBON GX BLUE CLICKY を買いました
新しいゲーミングキーボードを買いました。
Logicool G512 CARBON GX BLUE CLICKY です。
アマゾンで12,500円くらいだったかな。
キーボードと言えば、先日、中華製の格安ゲーミングキーボードを2000円くらいで買ったのですが、さすがに安物というのもあって使い勝手 ...
Amazonサイバーマンデーセールで安くなってた fire HD 10 32GB を買っちゃいました
今年のAmazonサイバーマンデーセールですごく安くなっていた Amazon fire HD 10(2019)32GB をポチりました。
Amazonサイバーマンデーセールで買い物したのは初めてかもね。
毎年Amazonのセールでは、ほとんど買うことはなかったんだけど、今年は思わず飛びついちゃいま ...
PCスピーカーからの音が途切れる時の対処方法がやっとわかった Windows10
Windows7からWindows10にアップグレードした後くらいから、ずっと悩まされていたことがありました。
パソコンで動画など再生していると、音が1秒くらい途切れることが頻繁に発生していました。
最初は原因が全くわからず、いろいろとググったりして調べていたんだけど ...
中華製の格安ゲーミングキーボードを買ってみた
パソコンで今まで使っていたキーボードが反応しないキーがあったりとても不便になっていたので、新しいキーボードを急遽買いました。
今まで使っていたキーボードはFILCOのメカニカルキーボード(赤軸)で当時12000円くらいしたと思います。5年くらい使って結構気に入って ...
自作PCのモニターをウルトラワイドモニターに買い替えました MSI Optix MAG341CQ
自作PCで7年半使っていた液晶モニター(27インチ、フルHD)が最近調子悪くなっていました。
液晶のバックライトが不調のようで、画面に黒い影のようなものが出るようになりました。
まぁ経年劣化かなと思いつつ、そろそろ新しいのが欲しいなぁと思っていたので、思い ...
自作パソコンのHDDが壊れたので交換しました
2012年4月に初めて組んだ自作PCからずっと使用していたデータ保存用のHDDが壊れてしまいました。
関連記事はこちら
このままでは動画編集の時に困るので、急いで近所のPCデポまで行って買ってきました。
交換用に買ったHDDは、Western DigitalのBLUEで4TBのやつです ...
自作PCのデータ保存用のHDDが逝ってしまいました
データ保存用のHDDがとうとう壊れてしまいました。
最近、カラカラカラと変な音がするなぁと思ってたんだけど、ついに逝ってしまいました。
HDDから異音が出たら故障の合図だからね。
初めて自作したパソコンでデータ保存用に組んだSeagateの2TBのHDD。
↓ 初めて自作 ...
安かったので「Nike エア ヴェイパーマックス 2019」買っちゃった
新しい靴が欲しいなぁと思ってたところ、NIKEの公式オンラインストアを見てたら、ずっと気になってたヴェイパーマックスがすごく安くなってたので、思わずポチりました。
NIKEの公式オンラインストアでは、¥20,900 ⇒ ¥12,540 でした。
そりゃ買うでしょ(笑)
...
財布を買い替えました。また同じブランドの同じやつで(笑)
6年くらい使っていた財布がだいぶボロくなってきたので、新しい財布に買い替えました。
今回も同じブランド「BRITISH GREEN(ブリティッシュグリーン)」の二つ折りの財布です。
カードがいっぱい入って小銭入れも大きいので、このブランドの財布を愛用しています。
...